【新品】Fender Custom Shop Master Built 1961 Stratocaster TCP Built by Andy Hicks ~Aged Fiesta Red over 3-Color Sunburst~ #R129888 【池袋店】

【新品】Fender Custom Shop Master Built 1961 Stratocaster TCP Built by Andy Hicks ~Aged Fiesta Red over 3-Color Sunburst~ #R129888 【池袋店】
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:クロサワ楽器65周年記念SHOP
1,540,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

ショッピングクレジット48回無金利キャンペーン実施中!(WEB上でお申し込み頂けます) 当店オーダーによるフェンダー・カスタムショップ製マスタービルト1961ストラトキャスター・タイムカプセルフィニッシュパッケージ・エイジドフィエスタレッド・オーバー・3カラーサンバーストが入荷致しました! 製作したのは2022年にマスタービルダーとなった『アンディ・ヒックス』 2022年にオーダーし約2年の歳月を経て漸く入荷致しました! ボディには厳選された2ピースのアルダー材、カラーは3カラーサンバーストの上にエイジド・フィエスタレッドを重ねたマルチレイヤー仕様です。
これは新品で購入したギターを弾き込んでいき、後々塗装が剥がれた時にサンバーストの層が見えるようにしており、ギターと共に成長を体感して頂きたいという思いを込めてオーダー致しました。
塗装には通常のNOSのラッカーフィニッシュより薄いフラッシュコートラッカーを使用することにより、経年変化し易くなっております。
フラッシュコートラッカーフィニッシュは通常クリアコートを施した後に行うバフ掛け処理を省く事によって長年扱われる事のなかったオリジナル器の風合いをもたせながらも、極めて薄い塗膜にすることで木材が呼吸できる環境を作り、木の鳴りを重視した素晴らしいトーンが特徴です。
その薄い塗膜の為、若干塗装の凹凸が見受けられます。
塗装にエイジング加工の無いフラッシュコートラッカーフィニッシュ、パーツは若干のエイジング加工を施したクローゼットクラシック仕上げの組み合わせのTCP (Time Capsule Finish Package)でオーダーしております。
1961年当時と同じくスラブ(ネックとの接着面が平らな)貼りローズウッド指板にスモールヘッドのスパゲッティロゴ2PATナンバー仕様。
ネックにはAAグレードのクオーターソーン(柾目)フレイムメイプル材を選びました。
強度と美しさを兼ね備えたメイプル材です。
クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。
柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。
柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © CD・DVD・楽器館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記