ベッソン ユーフォニアム BE2052-2 選定品

ベッソン ユーフォニアム BE2052-2 選定品
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:管楽器専門店 永江楽器
1,626,900円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

この上ない深く豊潤な響き ”Prestige” スティーヴン・ミード氏をはじめとする世界のトッププレイヤーのアイデアが随所に採用された、ベッソン ユーフォニアム。
最高級モデル“プレスティージュ”は、独特のリードパイプ、進化したヴァルヴ・システム、標準装備のチューニング・スライドトリガーにより、限りない表現力と機能性を持ち合わせています。
オーケストラ、吹奏楽、金管バンド、ソロでの演奏など、いかなるシーンにおいても奏者のイメージどおりの表現が可能です。
“BE2052”はラージサイズのベルで、力強さにあふれたパワフルなサウンドが特長です。
シルバー仕上げは柔らかく豊かな音色で美しく響き渡ります。
上ずりやすい低音部を補正するコンペンセイティングシステム、微妙な音程の調整が可能なチューニング・スライドトリガーを搭載し、ストレスない快適な演奏を可能にしました。
包み込むような柔らかい音色で、ベッソン ユーフォニアムの魅力を存分に体感していただけます。
スタッフコメント: ユーフォニアムといえば、ベッソン!丸みとあたたかみのあるサウンドは秀逸です。
最上位モデルの "プレステージ"は、「さらに上手くなりたい!」という中高生や、音大生、長年のキャリアをもつ一般プレイヤーの方に人気があります。
ラージベルは音の境界線が淡く、奥行のある響きです。
どれだけ息を入れても音が割れない感触と、極限まで丸みを帯びた重厚な音色。
聴いている側がまるごと包み込まれるような豊かな倍音と音量が魅力です。
選定者のご紹介 外囿 祥一郎 先生 東京音楽大学教授 1992年第9回日本管打楽器コンクールで第1位及び大賞を受賞。
94年東京コンセルヴァトワール尚美ディプロマコース修了。
97年英国 テューバ・ユーフォニアム カンファレンスにおいて、日頃の演奏活動の功績が認められ「Euphonium player of the year」を受賞。
同年9月にはフランス・フィリップジョーンズ・ブラスコンクール、ユーフォニアム部門において優勝。
ユーフォニアムを三浦徹、露木薫、スティーブン・ミードに師事。
現在、東京音楽大学教授、エリザベト音楽大学、洗足音楽大学、昭和音楽大学各客員教授および相愛大学音楽学部特別講師。
表面仕上げについて ベッソンではよい音楽を奏でることを最重要項目としており、一方で表面の仕上げにおいて...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © CD・DVD・楽器館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記