心と技術を育てるソフトテニス指導〜選手による選手のための育成法〜[ソフトテニス 695-S 全2巻]

心と技術を育てるソフトテニス指導〜選手による選手のための育成法〜[ソフトテニス 695-S 全2巻]

SHOP:ジャパンライム
18,400円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

<基本情報> 「教える」指導から、「教え合う」指導へ。
テニスを通した、人間形成の決定版! "全日本のドリル"を、選手が解説し、選手がプレーする! 普通の中学生がここまでできる!指導者の環境づくりで自主性は育つ ■指導・解説:岡村 勝幸(全日本U17女子監督/甲斐市立双葉中学校ソフトテニス部監督) ■実技:双葉中学校ソフトテニス部、ダンキークラブ 「理想は、選手が自ら考えて、自主的に練習や試合に取り組むことです」。
ソフトテニスに限らず、多くのスポーツ指導者はこのように言います。
しかしこの理想は、多くの現場で達成されていないのも現実だといえます。
この作品では、選手自身が「解説者」となり、ドリルや練習法の紹介をしていきます。
なにを、どのように、どんな意図で行うのか。
全てを理解したうえで、選手たちは解説をします。
またそれだけでなく、出てきた課題を指摘する「指導」も同時に行います。
問題があればその場でミーティングをし、解決してから修正していく。
このとき、監督はその様子を観察しているだけ。
コート上の主役は選手たちなのです。
もちろん、ドリル内容にもこだわっています。
全日本U17女子監督の岡村先生が考え、工夫を凝らした練習法は中学生にも高校生にもぴったりです。
ただ、その内容を選手にきっちりと理解させることが重要です。
どうすれば選手の自主性を高められるか、やる気を引き出せるか、そんなお悩みをお持ちの方におススメの作品です。
<各巻詳細情報> <『選手が解説!基礎練習編』> 身体能力とバランス力、そして用具を使いこなせるテクニックスキルをあげるためのドリルを紹介します。
試合で応用する力をつけるために、様々な方法で基礎を身につけていきます。
■イントロダクション ■ウォーミングアップ  ◎下級生の声出し  ◎全員での声出し  ◎無言歩・無言走  ◎ブラジル体操・ストレッチ  ◎トレーニング ■基本練習  ◎能力を上げる「脳改革」について  ◎ボレーボレー   ・面合わせ   ・2分の1   ・2対2  ◎ショート乱打  ◎ロングストローク  ◎スイングボレー1  ◎スイングボレー2  ◎ボレー&ストローク  ◎3人1組の早打ち  ◎センターマークスタートからの打ち込み  ◎示唆コースの打ち分け (49分) <『選手が見せる!応用練習&ゲーム編』> 実戦で使う動きを細分化しドリルにし...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © CD・DVD・楽器館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記